はじまり

当店の「席主」は、かつて静岡の牧ノ原台地の近くに住んでいた際に「美味しい日本茶が当たり前の様に、日常の様々なシーンに溶け込んでいる」こと深い感銘を受けました。
その感銘は約二十年を経て、「本当に美味しい日本茶を一人でも多くの方に楽しんでいただきたい」との思いとなり、生まれ育った東京・吉祥寺の地でオープンさせたのが、日本茶専門店『茶場白(ちゃばしら)』です。
小さなお店ですが、日本茶を通して皆様が日常の一コマにゆったりとした少し贅沢な時を紡がれ、「日本茶は美味しい」と改めて感じていただけることを願っています。

こだわり

『茶場白』は二つの出会いに導かれています。一つは「煎茶道(テーブル煎茶)」との出会いです。現代的なテーブルとイスを使い、丁寧にゆっくりとお茶の持つ生命を引き出していく。その過程で、気持ちがゆったりと落ち着き、和やかな空気が生まれる。この出会いが『茶場白』の空間へのこだわりに繋がっています。
もう一つは、京都宇治田原在住の「茶師:山北祐士氏」との出会いです。氏と共に現代的な煎茶の楽しみ方に合うお茶を求めて選定を重ね、日本茶の三大生産地である京都・静岡・鹿児島の茶葉を中心に最上級の「一番茶」にこだわって取り揃えました。茶葉を選ぶ過程で、『生き物としての茶葉の奥深さ』も、お伝えできればと思います。

しつらえ

「茶場白(ちゃばしら)」という店名は、縁起が良いとされる「茶柱」と「お茶から始まる場」との意味を掛け合わせたものです。ロゴマークには、まっさらな場で人と人が出会い、新しいご縁と幸せな時間が生まれるという願いを込め、茶柱を人に見立て、場が生まれていくイメージを基調としています。

空間は、テーブル煎茶を象徴する丸テーブルを中心に、和モダンをベースとした上質ながら気取らない、日本茶と洋画や洋楽が融合するようなしつらえを心掛けました。
また、お茶を楽しむ上で欠かすことの出来ない茶器は、モダンで洗練された有田焼を手がける『アリタポーセリンラボ』と伊万里鍋島焼の爽やかなブルーを特徴とする『大秀窯』の作品を常時扱わせていただいております。五感で感じる日本茶の世界をお楽しみいただけますと幸いです。

PAGE TOP